製薬業界ニュース
2025年07月22日(火)
 製薬業界ニュース

ロシュ社の「Avastin」、再発卵巣がんに対する併用療法で承認取得

新着ニュース30件






























ロシュ社の「Avastin」、再発卵巣がんに対する併用療法で承認取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
米国食品医薬品局が承認
スイスのロシュ社は11月17日、白金製剤に対し抵抗性を示す再発卵巣がん患者に対する同社の「Avastin」と化学療法の併用について、米国食品医薬品局(FDA)が承認したと発表した。

今回の承認は、第3相臨床試験であるAURELIA試験の成績に基づいている。同試験において同剤と化学療法の併用は、病勢進行または死亡リスクを62%減少させた。

卵巣がん
がん治療に変革をもたらした
「Avastin」は、2004年に米国で進行性結腸・直腸がんに対して最初に承認された、血管新生阻害剤。同剤の登場はがん治療を変革し、以後10年にわたって血管新生阻害剤を今日のがん治療の基本的な柱へ位置付けさせた。また、引き続きがん治療に変革をもたらしてもいる。

今回FDAより承認された同剤の新しい適応は、白金製剤に抵抗性を示す再発上皮性卵巣がん・原発性腹膜がん・卵管がんの患者に対し、「aclitaxel」「topotecan」または「pegylated liposomal doxorubicin」との併用ということになる。

新たな治療選択肢となる
今回の承認は、第3相臨床試験であるAURELIA試験の成績に基づいている。同試験は、「Avastin」と化学療法の併用と、化学療法単独を比較する形で行われた。同剤と化学療法の併用は、病勢進行または死亡リスクを62%減少させている。

今回の承認により、「Avastin」は米国で六つのがん腫に対して承認されたことになる。同社は、同剤がここ15年以上においては新たな治療選択肢となると考えている。


外部リンク

ロシュ社のAvastinと化学療法の併用療法が白金製剤抵抗性の再発卵巣がんに対する承認をFDAより取得 - 中外製薬株式会社
http://www.chugai-pharm.co.jp/news/
Amazon.co.jp : 卵巣がん に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->