製薬業界ニュース
2025年07月23日(水)
 製薬業界ニュース

単位1取得可 上越薬剤師会学術講演会が開催決定

新着ニュース30件






























単位1取得可 上越薬剤師会学術講演会が開催決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
上越で学術講演会
上越薬剤師会は、11月26日に学術講演会を開催する。今回の学術講演会は、上越薬剤師会と久光製薬株式会社の共催となる。

講演内容には、『過活動膀胱の病態とネオキシテープの有用性』と題して、久光製薬の学術部、池田勇氏の講演が予定されている。何回もトイレに行きたくなる過活動膀胱。治療薬として使用されているネオキシテープについて話される。

また、久光製薬の商品であるモーラステープの紹介もされる。
上越薬剤師会
日本薬剤師研修センター認定の単位が取得可能
今回の学術講演会に参加することで、日本薬剤師研修センターの単位を1単位取得することが可能となる。

日本薬剤師研修センターは、薬剤師の資質の向上を目指し、認定薬剤師証の発行を行うことで、薬剤師が学術講演会などへ参加することを促す。毎年、継続して研修を必要がある。薬剤師は、日本薬剤師研修センターが認める講演会などで、毎年5単位以上の単位の取得が条件となる。

学術講演会の詳細
【日時】2014年11月26日(水)19:30~
【会場】上越市市民プラザ 2階 第2会議室 上越市土橋1914-3
【参加費】1,000円
【問い合わせ】上越薬剤師会 TEL 025-520-7611
【締め切り】2014年11月21日(金)


外部リンク

上越薬剤師会 ニュースリリース
http://www.jouyaku.or.jp/
Amazon.co.jp : 上越薬剤師会 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->