製薬業界ニュース
2025年07月23日(水)
 製薬業界ニュース

医薬品卸のスズケン、「世界糖尿病デー」に賛同して啓発活動開始

新着ニュース30件






























医薬品卸のスズケン、「世界糖尿病デー」に賛同して啓発活動開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
地域社会へ貢献、今回で8回目
医薬品卸の株式会社スズケンは、国際連合が定めた「世界糖尿病デー」の趣旨に賛同し、グループ会社と共に糖尿病の予防・治療・療養を喚起する啓発活動を開始した。

この啓発活動は、同社が地域社会へ貢献すべく実施するもので、今回で8回目。

糖尿病
(画像はプレスリリースより)

拡大を続ける糖尿病の脅威
平成24年に実施された国民健康・栄養調査によると、日本国内には「糖尿病が強く疑われる人」あるいは「糖尿病の可能性を否定できない人」が、約2050万人も存在すると推定されている。しかし、糖尿病は痛みなどの自覚症状が少ないため、罹患の疑いがありながらも多くの人が治療を受けていないのが現状だ。

日本のみならず世界各地で糖尿病は拡大を続けており、その脅威を踏まえる形で国際連合が定めたのが「世界糖尿病デー」だ。糖尿病について啓発活動を推進することを目的として、毎年11月14日が「世界糖尿病デー」に指定されている。スズケングループは、この世界糖尿病デー」の趣旨に賛同する形で活動に取り組む。

営業担当者が「ブルーサークル」着用
同社が実施する啓発活動の内容としては、医療機関・薬局への「世界糖尿病デー」公式チラシ配布および趣旨説明、営業担当者によるオリジナルプレートと「ブルーサークル」着用などが挙げられる。「ブルーサークル」は、世界糖尿病デーのシンボルマーク。国連や空を表す「ブルー」と団結を表す「サークル」を意味している。

同社の活動期間は、2014年10月20日から11月28日まで。


外部リンク

糖尿病の啓発活動を実施 ~11月14日は世界糖尿病デー~ - 株式会社スズケン
http://www.suzuken.co.jp/company/news/
Amazon.co.jp : 糖尿病 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->