一般用医薬品、医薬部外品、食品などを対象に
2014年10月16日、武田薬品工業株式会社は、ユーグレナを配合する新製品の開発可能性を共同で検討する包括的提携契約を株式会社ユーグレナと締結したと発表した。
共同検討の対象となるのは、一般用医薬品、医薬部外品、食品(特定保健用食品・栄養機能食品およびいわゆる健康食品)など。この検討の結果、製品化のテーマが具体化した場合には、当該開発対象製品に関する契約が個別に締結されるという。
ユーグレナが含むβ-グルカンの一種、パラミロンには過剰に摂取した油分などを吸着する働きがあるほか、豊富な栄養素といった特長もあり、近年注目が集まっている。
ワカメや昆布、クロレラと同じ藻の一種であるミドリムシ
ユーグレナは和名をミドリムシといい、ワカメや昆布、クロレラと同じ藻の一種である。59種類の栄養素をバランスよく含み、特有の成分であるパラミロンは、スポンジのような多孔性構造を持っているため、過剰に摂取した油分などを吸着する働きがある。
ユーグレナ社はこのユーグレナの屋外大量培養技術の確立に世界で初めて成功している。

ユーグレナ社と武田薬品のユーグレナ配合製品に関する包括的提携契約の締結について
http://www.takeda.co.jp/news/files/20141016_02_jp.pdf