製薬業界ニュース
2025年07月31日(木)
 製薬業界ニュース

新型の小児用肺炎球菌結合型ワクチンを承認申請

新着ニュース30件






























新型の小児用肺炎球菌結合型ワクチンを承認申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
現在120ヶ国以上で承認
2014年3月28日、ジャパンワクチン株式会社は肺炎球菌結合型ワクチンについて、国内での製造販売承認申請を行ったと発表した。同社にとって製造販売承認申請を行う初めての製品となる。

このワクチンはGlaxoSmithKline Vaccines社により開発された新型のもの。キャリアタンパクとして破傷風トキソイド・ジフテリアトキソイドに加え、新規に無莢膜型インフルエンザ菌由来プロテインDを結合させている。接種方法が筋肉内注射となるため、他のワクチンとの同時接種が容易となる。接種するワクチンの数が多く、かつ接種部位が限られる乳幼児においては有用だ。

2008年、製品名「Synflorix」としてカナダで初めて承認を取得後、こ現在120ヶ国以上で承認されている。

ジャパンワクチン
(画像はジャパンワクチン ホームページより)

「肺炎球菌による侵襲性感染症、急性中耳炎及び肺炎の予防」の適応
このワクチンは乳幼児に対する「肺炎球菌による侵襲性感染症、急性中耳炎及び肺炎の予防」の適応として承認申請された。これまでに海外での大規模有効性試験により、侵襲性肺炎球菌感染症、肺炎球菌による急性中耳炎及び細菌性肺炎に対し予防効果を有することが確認されている。

肺炎球菌は重篤な感染症である髄膜炎、肺炎、罹患率の高い疾患である急性中耳炎を引き起こす。また近年は抗菌薬耐性株が増加しており、治療が難しくなってきているため、ワクチン接種による予防が重要となっている。


外部リンク

ジャパンワクチン、小児用肺炎球菌結合型ワクチンを承認申請
http://japanvaccine.co.jp/press/pdf/20140328_010.pdf
Amazon.co.jp : ジャパンワクチン に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->