製薬業界ニュース
2025年11月09日(日)
 製薬業界ニュース

30代女性の7割、恥ずかしくて水虫の薬買えず。ノバルティス ファーマの「足」調査

新着ニュース30件






























30代女性の7割、恥ずかしくて水虫の薬買えず。ノバルティス ファーマの「足」調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
「足・足裏の悩み」に関する調査
ノバルティス ファーマ株式会社は、「足・足裏の悩み」に関するインターネット調査を実施した。

全体の半数近い人が「ニオイ」について悩んでいたり、3人に1人が「指の間などにかゆみを感じたことがある」と答えていたり、30代女性の7割が水虫について「恥ずかしくて病院に行けない/薬が購入できない」と回答していたりと、興味深い結果が出ている。

水虫


靴を履いてる時間、2人に1人が10時間以上
この調査は、2014年2月3日から2014年2月4日にかけ、インターネット上で行われた。調査対象は、20~60代のオフィス勤務者である全国の男女、500名。

まず、オフィスにおける「足の悩み」の主原因ともいえる「靴を履いてる時間」については、約7割が1日7時間以上靴を履き続け、さらには約2人に1人が10時間以上靴を履いている状態であることがわかった。

そして、足・足裏の悩みで最も多いのは「ニオイ」で、全体の46.8%を占める。あとには「汗・ムレ」の44.2%、「かかとのガサガサ(角質)」の34.8%が続く。

「恥ずかしくて病院に行けない/薬が購入できない」
さらに、約4割の回答者が「水虫の可能性を疑ったことがある」と答えている。しかし、「ある」と答えた人のうち30代女性は、治療に関して「恥ずかしくて病院に行けない/薬が購入できない」という人が約7割にまで及んだ。診察や治療にあたって心理的ハードルが存在することが、如実に示された形となった。

調査の詳細は、同社のプレスリリースで。


外部リンク

1日中靴を履いた足は水虫の温床!?水虫:女性も人ごとにあらず…働く男女の「足・足裏」 事情 - プレスリリース
http://www.novartis.co.jp/news/2014/
Amazon.co.jp : 水虫 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->