抗HIV薬「プリジスタ錠600㎎」
2014年3月10日、ヤンセンファーマ株式会社は国内における抗HIV薬「プリジスタ錠600㎎」の製造販売承認申請を行った。
「プリジスタ錠」の一般名はダルナビル エタノール付加物錠。抗HIV薬の治療経験があり、少なくとも1つのダルナビル耐性関連変異を持つHIV感染を対象としている。
国内では2007年より、「プリジスタ錠300mg」、「プリジスタナイーブ錠400mg」、「プリジスタナイーブ錠800㎎」の3剤がこれまでに発売されている。
(画像はヤンセンファーマ株式会社ホームページより)
抗HIV薬による治療歴があり、多剤耐性を示す患者の選択肢として
抗HIV薬による治療歴を持ち、多剤耐性を示すHIV感染の患者に対する治療の選択肢は少ない。いったんHIVウイルスが薬剤に耐性を持ってしまうと、以後同種の薬剤は効かず、新しい薬剤にスイッチしなくてはならなくなるからだ。
「プリジスタ錠」は多剤耐性ウイルスにも効果の高いHIV-1プロテアーゼ阻害剤で、HIVウイルスの増殖を抑制できる。さらに、他のHIVプロテアーゼ阻害剤(リトナビルなど)との併用によって血中濃度を上げられる。

ヤンセンファーマ株式会社 抗HIV薬「プリジスタ錠600㎎」製造販売承認申請のお知らせ
http://www.janssen.co.jp/public/rls/news/4316