合理的な意思決定をサポート
株式会社ザイナスは、調剤薬局業界向けの簡易的な企業価値評価サービスを、3月7日より開始している。企業価値評価は、中堅・中小企業にとっても、事業承継やM&Aを検討する際に必要となっている。このサービスは、適切な評価手法に基づき企業の公正価値を評価することで、合理的な意思決定をサポートするもの。
(画像はプレスリリースより)
公認会計士・税理士が算定を支援
事業承継やM&Aの初期段階で、企業価値・事業価値の大まかな目安を把握しておくことは、その後のマッチングや検討・交渉段階を適切に進めるための重要なファクターと言える。その後のプロセスに重要な影響を及ぼすし、条件交渉段階においては企業価値・事業価値の変化が重要な交渉事項とされる。
同社では、業界ごとに簡易企業価値算定サービスを無料で提供している。 事業承継やM&A支援に精通した公認会計士・税理士およびコンサルタントが、計画的なM&Aの遂行と適切な意思決定のための企業価値算定を支援するという。今回始まった調剤薬局業界向け簡易企業価値評価サービスも、その一環だ。
料金は、無料
調剤薬局業界向け簡易企業価値算定サービスの対象は、もちろん調剤薬局の企業で、料金は無料。申し込みは、同社のM&Aサポーター会員に登録している場合は電話またはメール、未登録の場合は会員登録の上で電話またはメールで行うことになる。

株式会社ザイナス 調剤薬局業界向けの簡易的な企業価値評価サービスを3/7(金)より随時受付開始。 - プレスリリース
http://www.dreamnews.jp/press/0000089545/株式会社ザイナス - 公式
http://www.zainas-ma.com/