製薬業界ニュース
2025年11月09日(日)
 製薬業界ニュース

分子診断に関するシンジケート調査「MDxモニター」、日本とオーストラリアに拡大

新着ニュース30件






























分子診断に関するシンジケート調査「MDxモニター」、日本とオーストラリアに拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
既に米国やEU5か国で調査結果を提供
イプソス ヘルスケアは、分子診断(MDx)に関するシンジケート調査「MDxモニター」を、2月末より日本とオーストラリアに展開している。MDxモニターは、MDx市場の成長ドライバーとその障壁と共に、診断や治療などに与える影響を明らかにする調査で、既に米国やEU5か国の市場において調査結果を提供している。

分子診断
(画像は、公式サイトからのキャプチャーです)

MDx/CDxについての詳細なデータが含まれる
「イプソス ヘルスケア」は、世界第3位のグローバル市場調査会社・イプソスの、医療分野に特化した専門部門にあたる。

MDx モニターは、MDxやコンパニオン診断(CDx)に対する医師の認識や態度に関するデータを、患者データや検査データと組み合わせることによって、医師の見識や知見と実際の検査行動がどのようにリンクしているかを理解することができる他に類を見ない調査。

調査結果には、意思決定プロセス・流通・検査に対する障壁・CDx実施のタイミング・体外診断用医薬品(IVD)やLDT(Lab Developed Test)市場のシェア・検査が薬剤シェアに与えるインパクト・新手法の普及度・保険償還や保険者制限に関する要件など、MDx/CDxについての詳細なデータが含まれている。

他の治療領域にも拡大予定
オンコロジー MDx モニター<日本版>は、乳癌・胃癌・肺癌領域をカバーしており、合計160名の医師から集積されたデータが含まれている。同<オーストラリア版>は、肺癌・悪性黒色腫(メラノーマ)が対象。調査対象医師は腫瘍内科医および病理医。

MDx モニターは、既に米国やEU5か国の市場において調査結果を提供している。また、現在はオンコロジー領域にフォーカスしているが、他の治療領域にも拡大する予定だという。


外部リンク

Ipsos Healthcare:ヘルスケア | IPSOS IN JAPAN
http://www.ipsosjapan.jp/Ipsos_Healthcare

イプソス ヘルスケア、分子診断に関するシンジケート調査を日本とオーストラリアに拡大 - プレスリリース
http://www.dreamnews.jp/press/0000089255/
Amazon.co.jp : 分子診断 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->