製薬業界ニュース
2025年08月02日(土)
 製薬業界ニュース

ホップからアルツハイマー予防成分が発見。京都大学の研究グループが明らかに。

新着ニュース30件






























ホップからアルツハイマー予防成分が発見。京都大学の研究グループが明らかに。

このエントリーをはてなブックマークに追加
アルツハイマー予防に期待
京都大学大学院生命科学研究科の研究グループは、ビールの原料で使用されるホップの抽出物がアルツハイマー病の発症を抑える効果があるという研究結果を明らかにしました。

アルツハイマー病
(画像はサッポロビール株式会社 ニュースリリースより)

2012年の時点で約460万人にものぼる日本国内の認知症患者(厚生労働省の調査による)の約半数がアルツハイマー病であると考えられ、今後、日本は超高年齢化社会を迎えるにあたり、患者数は今後益々増加するものと思われます。

ホップに病の原因となる酵素を阻害する効果が
アルツハイマー病は、脳内で産生されるアミロイドβというタンパク質の断片が凝縮・沈着することで記憶・学習能力の低下を招くと考えられています。

そのアミロイドβの産生にはγセクレターゼ2という酵素が主な役割を担っており、アルツハイマー病の予防には、その酵素の活性を阻害することが必要だと考えられています。

今回の研究ではホップにγセクレターゼ2を阻害する効果があるという結果が得られ、今後のアルツハイマー病の予防・遅延の期待が高まります。

ビールを飲んでも効果はなし
最後に、酵素阻害効果のある成分はビールにはほとんど含まれないため、ビールの摂取にアルツハイマー病予防効果はありません。早期の製品開発、販売に期待です。


外部リンク

サッポロビール株式会社 ニュースリリース
http://www.sapporobeer.jp/
Amazon.co.jp : アルツハイマー病 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->