バファリン最上位アイテム新発売
ライオン株式会社は、発売50年を迎えた解熱鎮痛薬『バファリン』の蓄積した技術を結集させたバファリンの最上位アイテム『バファリンプレミアム』を2014年2月26日(水)より全国にて新発売することを発表した。
(画像はニュースリリースより)
バファリンプレミアムの特徴
今までは一般的であったイブプロフェンを速く溶かすために、表面を水溶性高分子でコーティングする方法には、水溶性高分子が錠剤の崩壊性を悪化させる点で問題があった。
新発売される『バファリンプレミアム』では、新たに「リン酸二水素カリウム」を配合することによって、錠剤内に素早く水を取り込ませ、錠剤の崩壊性向上を実現可能にする「クイックアタック錠」の開発に成功した。
「イブプロフェン」は痛みのもとである末梢神経、「アセトアミノフェン」は痛みを伝達する中枢神経に作用する。さらに、鎮痛補助成分である「無水カフェイン」と「アリルイソプロピルアセチル尿素」が鎮痛効果を高めて痛みを緩和する。
「イブプロフェン」などの鎮痛成分によって発生する胃障害に対し、「アセトアミノフェン」には鎮痛効果だけでなく、胃障害を抑制する効果があり、胃粘膜保護成分である「乾燥水酸化アルミニウムゲル」も配合することにより、高い胃障害抑制効果を実現させた。この2つの働きによって、胃にやさしい処方となる。
さらに、飲みやすくするために、形状をに小粒にしている。
発売の背景
ライオンの調査によると、解熱鎮痛薬を使用している人の中には、解熱鎮痛薬に対し、頭痛への「速さ」「効き目」だけではなく、「胃へのやさしさ」「副作用の少なさ」なども重視する【高機能ニーズ層】がいることがわかった。
この層は、30代女性を中心とし、より自分に合った解熱鎮痛薬を探索するなどしている。だが、副作用を恐れて、痛みを感じても解熱鎮痛薬の服用を我慢する【かくれ我慢層】が約3割存在していることも判明した。
その結果を受け、今回【高機能ニーズ層】のニーズと服用実態から、解熱鎮痛薬『バファリン』の蓄積した技術を結集させたバファリンの最上位アイテム『バファリンプレミアム』を新発売することとした。

バファリンプレミアム新発売(ニュースリリース)
http://www.lion.co.jp/ja/company/press/2014/2014019.htmバファリン商品サイト
http://www.bufferin.net/