製薬業界ニュース
2025年08月02日(土)
 製薬業界ニュース

協和発酵キリン、モガムリズマブの臨床試験に日本を追加

新着ニュース30件






























協和発酵キリン、モガムリズマブの臨床試験に日本を追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
モガムリズマブの臨床試験に日本を追加
協和発酵キリン株式会社は、欧米で実施している再発あるいは難治性皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)を対象としたモガムリズマブ(一般名、開発コード: KW-0761)の効果と安全性を評価する第3相臨床試験の実施国に日本を追加したことを発表した。
モガムリズマブ
第3相臨床試験の概要
被験者をモガムリズマブ群と既存の治療薬であるボリノスタット群にランダムに割り付け、非盲検で比較を行う試験を実施する。CTCLは、非ホジキンリンパ腫の1種で、T細胞リンパ腫の中ではもっとも一般的な疾患の一つである。CTCLは病変部位によって、菌状息肉腫(MF)やセザリー症候群(SS)などに分類される。

モガムリズマブ
モガムリズマブは、CTCL細胞をはじめとする様々な悪性T細胞において、過剰に発現するケモカイン受容体の一つであるCCR4に対するヒト化モノクローナル抗体であり、協和発酵キリン独自の強活性抗体作成技術「POTELLIGENT(ポテリジェント)」を応用し、ADCC活性による抗腫瘍効果がある。 

また、モガムリズマブは、「ポテリジオ点滴静注20mg」という製品名で、再発あるいは既存の治療薬では効果が見られなかったCCR4陽性の成人T細胞白血病リンパ腫(ATL)の治療薬として、2012年5月29日より国内で販売している。


外部リンク

協和発酵キリン株式会社ニュースリリース
http://www.kyowa-kirin.co.jp/news_releases/2014/

協和発酵キリン株式会社
http://www.kyowa-kirin.co.jp/index.html
Amazon.co.jp : モガムリズマブ に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->