手指消毒剤のパッケージに「ハローキティ」を採用
日本新薬株式会社(以下、日本新薬)は株式会社サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」のイラストをボトルに描いた速乾性手指消毒剤「ハローマイルド」を発売したことを1月9日付で発表した。
本剤はシオエ製薬株式会社が製造販売元であり、日本新薬は販売を担当するとのこと。小児科をはじめとする医療機関や調剤薬局を主な対象としてプロモーション活動を展開するが、指定医薬部外品であるため、薬局の店頭等で一般向け販売も可能な製品である。
(画像はニュースリリースより)
「ハローキティ」採用により小児に身近な消毒剤へ
「ハローマイルド」は手に擦り込むことにより簡単かつ短時間で手指を消毒できる速乾性手指消毒剤で、主要成分はベンザルコニウム塩化物を含有するエタノール液である。既に同一成分の「ビオシラマイルド」が販売されており、インフルエンザに対する予防効果も認められている。
今回は株式会社サンリオとのコラボ製品として、小児が親しみやすい「ハローキティ」のパッケージを採用することにより、小児が自ら使用する気持ちになる身近な消毒剤に改良した。
日本新薬の子供のための取り組み
日本新薬は、当社創立90周年を記念して2009年に「きらきら未来こども募金」を創設した。また社員に募金を呼びかけ、予防可能な感染症で命を落とす子供が数多くいる途上国にワクチンを届ける活動を行うNPO法人『世界の子どもにワクチンを 日本委員会』を通じて、途上国の子供たちを感染症から守る活動を支援している。
また絵本を通じて未来を担う子供たちの健やかな心の成長への貢献を目的として、同年に「日本新薬こども文学賞」も創設し、活動を継続している。

日本新薬 ニュースリリース
http://www.nippon-shinyaku.co.jp/company_profile/news.php?id=2145