日程調整の受付方法など掲載
独立行政法人医薬品医療機器総合機構は平成26年度上半期における後発医薬品の相談制度施行にかかる日程調整の受付方法などについて掲載した。
機構は後発医薬品の生物学的同等性および品質に関する相談制度を導入し、平成24年1月より試行的に実施している。平成26年度上半期も平成25年度同様に月2件を実施する。
日程調整依頼書はFAX・郵送・宅配いずれかで
後発医薬品にかかる対面助言について日程調整を希望する場合、対面助言日程調整依頼書に必要事項を記入の上、FAX・郵送・宅配のいずれかの方法で一般薬等審査部あてに提出する。相談実施月ごとに決められた受付日は以下の通り。
相談実施月:平成26年4月 受付日:平成26年2月3日(月)
相談実施月:平成26年5月 受付日:平成26年3月3日(月)
相談実施月:平成26年6月 受付日:平成26年4月1日(火)
相談実施月:平成26年7月 受付日:平成26年5月1日(木)
相談実施月:平成26年8月 受付日:平成26年6月2日(月)
相談実施月:平成26年9月 受付日:平成26年7月1日(火)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構 プレスリリース
http://www.pmda.go.jp