製薬業界ニュース
2025年08月03日(日)
 製薬業界ニュース

東京大学先端科学技術研究センター 富士通のクラウドサービスを採用

新着ニュース30件






























東京大学先端科学技術研究センター 富士通のクラウドサービスを採用

このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年1月1日より利用開始
富士通株式会社は12月19日、同社の解析シミュレーション向けクラウドサービス「FUJITSU Technical Computing Solution TCクラウド」(以降、TCクラウド)が東京大学先端科学技術研究センターに採用されたことを発表した。

クラウドサービス
(画像はニュースリリースより)

今回採用されたTCクラウドサービスはPCサーバ「FUJITSU Server PRIMERGY CX250 S2/CX270 S2」により構成され、230テラフロップスを超える計算能力(CPUコア数10,000個以上)と、250テラフロップスを超えるGPGPU技術によるアクセラレーション機能を備える。日本最大規模のシステムになり、2014年1月1日から利用される予定。

大規模な計算環境構築が可能
クラウド環境としたことで大学構内の電力使用制約を受けることなく、大規模な計算環境の構築が可能となる。大学構内に研究環境があるのと同様の利便性を持つサービスの提供を受けることができ、研究規模の拡大に応じた計算リソースの強化にも柔軟に対応することができる。

日本最大級のクラウド上のHPCサービスとして日本の創薬研究を支える基盤になることが期待され、ニュースリリースでは
当社は、東大先端研様向けのクラウドサービスをはじめとして、「TCクラウド」の創薬分野への適用拡大を進め、ICTによる健康かつ安心な社会の実現へと取り組んでまいります。(富士通株式会社ニュースリリースより引用)

と述べられている。


外部リンク

富士通株式会社 ニュースリリース
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2013/12/19.html?nw=pr


Amazon.co.jp : クラウドサービス に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->