中国語表記では「希笛尼」となる
エーザイ株式会社は、2018年3月14日、同社の中国子会社が上部消化管機能改善剤「Cidine」を同国にて発売したと発表した。
この発売を行ったのは、江蘇省・蘇州市の衛材(中国)薬業有限公司。「Cidine」は、中国語表記では「希笛尼」となる。
アルミラル社が創製した上部消化管機能改善剤
「Cidine」は、スペインのアルミラル社が創製した上部消化管機能改善剤。
消化管神経叢に存在する5-HT2および5-HT4受容体にセロトニンが結合することを阻害することによって、セロトニンの遊離を増大させ、上部消化管運動を改善する。また同剤は、抗ドーパミン作用も併せ持ち、ドーパミン受容体阻害によりアセチルコリンの遊離を刺激し、上部消化管機能を改善する。
スペインにおいて同剤は、「軽度および中等度の運動機能不全型胃腸症」および「プロトンポンプ阻害剤では効果が不十分な逆流性食道炎に対する補助療法」を効能・効果として、アルミラル社が販売している。エーザイは2010年3月、アルミラル社とライセンス契約を締結し、同剤の中国における独占的開発・生産・販売権を獲得していた。
中国におけるニーズの充足に、より一層貢献
中国における医薬品市場の規模は、米国に次ぐ世界2位の市場規模を有する。現地通貨ベースの成長率はプラス7%であり、高い成長も維持している。エーザイは同国を、グローバルビジネスを牽引する重要なリージョンと判断。同国の疾病構造に合致したフランチャイズの拡充をはかっている。
同社は「Cidine」の発売を通じて、中国における消化器領域の患者と家族の多様なニーズの充足およびベネフィット向上に、より一層貢献するとしている。
(画像は写真素材 足成より)

中国で上部消化管機能改善剤「Cidine」を新発売 - エーザイ株式会社
http://www.eisai.co.jp/news/news201821.html