製薬業界ニュース
2025年05月10日(土)
 製薬業界ニュース

ノボ「ビクトーザ」、2型糖尿病患者の心血管リスクを低下

新着ニュース30件






























ノボ「ビクトーザ」、2型糖尿病患者の心血管リスクを低下

このエントリーをはてなブックマークに追加
デンマークのノボ社が6月13日に発表
ノボノルディスクファーマ株式会社は、6月16日、「ビクトーザ」がLEADER試験において、2型糖尿病患者の心血管リスクを低下させたと発表した。

この発表は、デンマークのノボ ノルディスク社が6月13日に発表したプレスリリースを翻訳したもの。

糖尿病
100万人以上の2型糖尿病患者の治療に使用
「ビクトーザ」は、ヒトグルカゴン様ペプチド‐1(GLP-1)アナログ注射液。2009年にEU において承認され、現在では90カ国以上の国々において100万人以上の2型糖尿病患者の治療に使用されている。

今回結果が発表されたLEADER試験は、主要な心血管イベントのリスクが高い2型糖尿病患者を対象とする多施設・国際共同・無作為化・二重盲検・プラセボ対照比較試験。「ビクトーザ」あるいはプラセボを標準治療に追加投与し、「ビクトーザ」の長期の影響が検討された。標準治療は、生活習慣改善・血糖降下薬・心血管系治療薬で構成されている。

米国糖尿病学会でも発表
LEADER試験の全患者集団はいずれの群においても、心血管死・非致死性心筋梗塞・非致死性脳卒中といった心血管イベントなどのリスクが上昇していた。同試験の事後解析結果より「ビクトーザ」投与は、これら心血管イベントリスクを低下させることが明らかになっている。

なお同試験のデータは、第77回米国糖尿病学会年次学術集会でも発表されている。

(画像はノボノルディスクファーマの公式ホームページより)


外部リンク

「ビクトーザ」の2型糖尿病患者の心血管リスク低下について発表 - ノボノルディスクファーマ株式会社
http://www.novonordisk.co.jp/


Amazon.co.jp : 糖尿病 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->