治験・臨床研究へ参加を希望する医師を募集
エムスリー株式会社は、5月29日、同社のサービス『治験君』の利用実績が100プロトコルを突破したと発表した。
『治験君』は、同社サイトm3.comに登録している約25万人の医師会員から、治験・臨床研究へ参加を希望する医師を募集するサービス。累計症例登録数は、3500症例を突破している。
圧倒的なスピードで試験の遂行を可能に
エムスリーは、2011年5月より『治験君』提供を開始し、臨床試験におけるプラニングや施設選定の支援に取り組んできた。
同サービスは、国内医師の8割にあたる25万人の会員医師を保有しており、通常ではリーチ不能な施設や医師の発掘を可能にする。また、症例が集め難い試験に関しても対応が可能となっている。
同サービスはまた、幅広い施設を開拓した上で、参加意欲の高い施設や医師を選定。さらに、施設における対象疾患の治療スキルや施設/担当医師の治療方針も把握。従来に比べて、圧倒的なスピードで試験の遂行を可能にしている。
エビデンス構築における飛躍的な効率化を目指す
『治験君』は、これまで依頼があった製薬会社41社の半数以上から、リピート依頼が寄せられたという。また、機器メーカーや食品会社などからも依頼が来るなど、様々な分野で臨床研究の効率化に寄与している。
エムスリーは今後も、エビデンス構築における飛躍的な効率化を目指し、取り組みを進めるとしている。
(画像はプレスリリースより)

「治験君」の利用実績が100プロトコル超に のべ850人超の医師が参加、累計の症例登録数は3500症例を突破 - エムスリー株式会社
https://corporate.m3.com/