製薬業界ニュース
2025年05月11日(日)
 製薬業界ニュース

IDファーマ、iPS細胞作製技術に関する契約をグローバルメガファーマと締結

新着ニュース30件






























IDファーマ、iPS細胞作製技術に関する契約をグローバルメガファーマと締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
創薬スクリーニングなどで使用
株式会社アイロムグループは、同社の100%子会社である株式会社IDファーマが、iPS細胞作製技術に関するライセンス契約をグローバルメガファーマとの間で締結したと発表した。

この契約は、IDファーマが所有するセンダイウイルスベクターを用いてiPS細胞を作製し、創薬スクリーニングなどで使用することを許諾するもの。

IDファーマ
「CytoTune-iPS」を用いてiPS細胞を作製
今回締結された契約においてIDファーマは、「CytoTune-iPS」を用いてiPS細胞を作製することを、契約先に対して許諾する。

「CytoTune-iPS」は、京都大学・山中伸弥教授のiPS細胞作製技術と、IDファーマのセンダイウイルスベクター技術を、融合する形で開発されたiPS細胞誘導キット。一回のベクターの使用で、線維芽細胞などの体細胞からiPS細胞を効率よく誘導することを可能とする。

同キットはまた、iPS細胞誘導に用いたベクターが細胞から素早く消失されるよう改良されているため、国内外の研究者から高い評価を受けている。

迅速な医薬品の開発に繋がる
患者由来iPS細胞より作製した各種分化細胞を用いる創薬スクリーニングは、ヒトに対する効果や安全性などの予測が、研究段階において可能となる。そのため、迅速な医薬品の開発に繋がるものと期待されている。

なお、IDファーマの契約先であるグローバルメガファーマは、協議の結果、公表が控えられている。

(画像はIDファーマの公式ホームページより)


外部リンク

子会社によるグローバルメガファーマとのiPS細胞作製技術に関するライセンス契約締結のお知らせ - 株式会社アイロムグループ
http://www.iromgroup.co.jp/


Amazon.co.jp : IDファーマ に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->