製薬業界ニュース
2025年05月06日(火)
 製薬業界ニュース

ムンディファーマ、静脈麻酔・鎮静剤「レミマゾラム」の国内独占的ライセンスを取得

新着ニュース30件






























ムンディファーマ、静脈麻酔・鎮静剤「レミマゾラム」の国内独占的ライセンスを取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
製造販売承認取得と販売の責任を承継
ムンディファーマ株式会社は、2017年12月19日、静脈麻酔・鎮静剤「レミマゾラム」の日本国内における開発および商業化に関する独占的ライセンス契約を、パイオンAG社との間で締結したと発表した。

同契約締結によりムンディファーマは、「レミマゾラム」の製造販売承認取得と販売の責任を承継。また、日本における全ての適応症についての開発権利も取得している。

レミマゾラム
パイオンAG社のリード化合物「レミマゾラム」
パイオンAG社は、フランクフルト証券取引所に上場しているスペシャリティファーマ。鎮静・麻酔・救命救急サービスにおいて使用される革新的な医薬品の商業化を目的としており、リード化合物はベンゾジアゼピン系静脈麻酔・鎮静剤の開発候補品である「レミマゾラム」となっている。

「レミマゾラム」は、超短時間作用型の静脈麻酔・鎮静剤。組織中エステラーゼによって直ちに代謝され不活性代謝物となり、肝臓のシトクロム依存的経路により代謝されないメカニズムを持つ。ベンゾジアゼピン受容体拮抗剤であるフルマゼニルの投与により、必要に応じて鎮静状態および麻酔を即座に中止することも可能となっている。

全身麻酔の適応症で製造販売承認を申請
「レミマゾラム」は、日本で実施された第3相臨床試験において良好な結果を達成した。外国臨床試験においても、1700名以上の健常人および患者に対して有効性と安全性を示し、良好な心肺安全性プロファイルも確認されている。

ムンディファーマは今後「レミマゾラム」について、全身麻酔の適応症で製造販売承認を申請する。その後はパイオンAG社と協働し、集中治療室入室中における鎮静や内視鏡診療における処置時の鎮静への適応拡大を進めるとしている。

(画像はムンディファーマの公式ホームページより)


外部リンク

レミマゾラムの日本国内における開発および商業化の独占的権利を取得 - ムンディファーマ株式会社
http://mundipharma.co.jp/1224


Amazon.co.jp : レミマゾラム に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->