製薬業界ニュース
2025年05月07日(水)
 製薬業界ニュース

武田薬品工業、ジカウイルスワクチンの臨床第1相試験を開始

新着ニュース30件






























武田薬品工業、ジカウイルスワクチンの臨床第1相試験を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
米国で臨床試験実施申請承認済み
武田薬品工業株式会社は2017年11月29日のニュースリリースで、アラムアジュバント含有全粒子不活化精製ジカウイルスワクチン(TAK-426)の臨床第1相試験を開始したことを発表した。

この試験は、18歳から49歳までの男女被験者240名を対象に、TAK-426の安全性と免疫原性を評価する無作為化、プラセボ対照、二重盲検試験であり、今後のTAK-426の臨床試験を見据えて複数の用量で評価していく。
ジカウイルスワクチン
グローバル組織の能力の高さを示す
ジカウイルスは、米国など84を超える国や地域に拡散して深刻な影響を及ぼしており、世界保健機関(WHO)は2016年2月、ジカウイルス感染症の流行について、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」であると宣言、また、米国疾病対策センター(CDC)は、ジカウイルス感染症への取り組みを最も重要度・緊急度の高いレベル1に引き上げている。

武田薬品工業は、ジカウイルス感染症のもたらす公衆衛生への脅威を考慮して、ジカウイルスワクチン開発に関する契約を、米国保健福祉省の事前準備対応次官補局の一部門である生物医学先端研究開発局と約15ヵ月前に締結、その後、複数部門から成るチームを編成し、全ての開発作業を最優先に進めた結果、今回の臨床第1相試験の開始につながったと述べている。

ZIK-101試験の最初のデータは2018年に得られる見込みであり、その時点で得られた成績から妥当と判断された場合、可及的速やかに臨床第2相試験の開始を目指すとしている。

(画像は武田薬品工業株式会社のサイトより)


外部リンク

武田薬品工業株式会社ニュースリリース
http://www.takeda.co.jp/news/2017/20171129_7879.html

武田薬品工業株式会社
http://www.takeda.co.jp/


Amazon.co.jp : ジカウイルスワクチン に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->