第3号適合店舗
日本調剤株式会社は2017年11月20日のニュースリリースで、地域住民の健康維持・増進を支える薬局機能の強化を図り、さまざまな取り組みを実施し、日本調剤の高取薬局(福岡県福岡市)が2017年10月1日付けで「健康サポート薬局」となったことを発表した。
高取薬局は、日本調剤の薬局店舗において、藤沢薬局(神奈川県)、追手町薬局(静岡県)に続く、「健康サポート薬局」第3号店舗となる。
健康チェックステーションは12月開設予定
「健康サポート薬局」は、地域住民や患者の健康保持増進への取り組みを積極的に支援する機能を有する薬局であり、市販薬や健康食品等の適切な使い方のアドバイスや、健康相談等のほか、地域の医療機関や行政機関と連携していくことが求められている。
「健康サポート薬局」になるためには、健康サポート薬局に関して厚生労働大臣が定める基準に適合する必要がある。
日本調剤は、2016年12月から健康サポート機能の強化を目指した薬局内施設「健康チェックステーション」を設置し、「健康サポート薬局」への登録準備を進めており、今回の高取薬局の「健康サポート薬局」の適合に加え、2017年12月から「健康チェックステーション」も開設する予定としている。
日本調剤では今後も、積極的な「健康サポート薬局」の申請とともに、健康サポート機能を有する「健康チェックステーション」を全国的に展開し、地域医療に貢献していくと述べている。
(画像は日本調剤株式会社のサイトより)

日本調剤株式会社ニュースリリース
https://www.nicho.co.jp/corporate/info/17905/日本調剤株式会社
https://www.nicho.co.jp/