製薬業界ニュース
2025年05月08日(木)
 製薬業界ニュース

タカラバイオ、麻疹ウイルスベクターを用いたiPS細胞作製技術の独占的実施権を取得

新着ニュース30件






























タカラバイオ、麻疹ウイルスベクターを用いたiPS細胞作製技術の独占的実施権を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
九州大学が保有する新規遺伝子導入用ベクター
タカラバイオ株式会社は、10月19日、国立大学法人九州大学とライセンス契約を締結し、新規iPS細胞作製法の全世界での独占的実施権を取得したと発表した。

この契約は、九州大学が保有する新規遺伝子導入用ベクターである麻疹ウイルスベクターを用いたiPS細胞作製技術に関するのもの。

iPS細胞
効率良いiPS細胞の作製を可能にする
麻疹ウイルスは、パラミクソウイルス科に属する一本鎖RNAウイルスであり、はしかの原因として知られている。麻疹ウイルスベクターは、この麻疹ウイルスが本来持つ病原性および伝播性に関する遺伝子を欠損させ、目的の遺伝子を搭載できるよう改変した。

麻疹ウイルスベクターは、搭載した遺伝子が細胞質内でのみ転写・翻訳されるため、染色体に遺伝子が組み込まれない。特に免疫細胞や造血幹細胞などに対して、高効率で遺伝子導入することが可能な遺伝子導入用ウイルスベクターとなっており、効率良いiPS細胞の作製を可能にしている。

新製品・受託サービスメニューを開始する予定
タカラバイオは、今回の契約の対象である技術の発明者である東京大学医科学研究所ALA先端医療学社会連携研究部門・谷憲三朗特任教授らと共に、麻疹ウイルスベクターを用いたiPS細胞作製技術開発の共同研究を実施してきた経緯を持つ。

今回の独占的実施権取得を踏まえて同社は、iPS細胞作製用麻疹ウイルスベクターの最適化・大量製造法の開発などを、さらに推進。麻疹ウイルスベクターを用いた新製品・受託サービスメニューを開始する予定だという。

(画像はタカラバイオの公式ホームページより)


外部リンク

新規iPS細胞作製法の全世界での独占的実施権を取得 - タカラバイオ株式会社
http://www.takara-bio.co.jp/release/?p=4743


Amazon.co.jp : iPS細胞 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->