製薬業界ニュース
2025年05月08日(木)
 製薬業界ニュース

JCRファーマ、難病指定のハーラー症候群治療酵素製剤の開発に着手

新着ニュース30件






























JCRファーマ、難病指定のハーラー症候群治療酵素製剤の開発に着手

このエントリーをはてなブックマークに追加
ライソゾーム病医療薬として3つめとなる開発
JCRファーマ株式会社(以下、JCRファーマ)は、10月26日、同社独自の技術である血液脳関門通過技術「J-Brain Cargo(R)」を用いて、ハーラー症候群治療酵素製剤の開発に着手したことを発表した。

ハーラー症候郡は、体内のムコ多糖を分解するライソゾーム酵素が欠損するために、ムコ多糖が蓄積するムコ多糖症の1つで、関節拘縮、骨格変形、低身長、中枢神経障害など多数の症状を引き起こし、難病指定されている疾患だ。

ライソゾームは、細胞の中で老廃物を分解する役割を持つ細胞内小器官で、そのライソゾームにある様々な酵素が欠損して引き起こす疾病をライソゾーム病と言い、数十種類のライソゾーム病が発見されている。

JCRファーマ
希少疾病治療薬開発に取り組む
JCRファーマは、この希少疾病であるライソゾーム病治療薬の研究開発を進めており、「J-Brain Cargo(R)」は、脳の中枢神経に有効な薬剤を届けることができる技術を開発。

これまで、「J-Brain Cargo(R)」を用いて、ライソゾーム病の1つであるハンター症候群治療酵素製剤、同じくポンペ病治療酵素製剤の開発を進めており、ハーラー症候群治療酵素製剤で3つめとなる。

JCRファーマは、今後もライソゾーム病の新薬の開発に取り組んでいくとしている。

(画像はJCRファーマ株式会社HPより)


外部リンク

JCRファーマ株式会社 ニュース
http://v4.eir-parts.net/


Amazon.co.jp : JCRファーマ に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->