製薬業界ニュース
2025年05月09日(金)
 製薬業界ニュース

「日本ケミファ」ベトナムに新工場、ASEAN参入も視野に

新着ニュース30件






























「日本ケミファ」ベトナムに新工場、ASEAN参入も視野に

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本ケミファグループの生産能力、現在の14億錠から20億錠へ引き上げに
日本ケミファ株式会社(以下、日本ケミファ)は9月19日、ベトナム工場のしゅん工を発表した。

ベトナム・ビンズン省に本社を置くグループ会社、日本ケミファベトナム株式会社が、生産コストの削減及び近年取り組みを強化している、ASEAN市場への将来的な参入を視野に2016年3月に着工、現地で建設を進めていたもので、9月14日にはしゅん工式が行われた。

新工場の稼働により、日本ケミファグループの生産能力は、現在の14億錠から20億錠へと引き上げられ、製造コストについては、日本での製造に比べておよそ3割程度の低減が見込める。

日本ケミファ
2020年ジェネリック80%目標への対応
日本のジェネリック医薬品市場は、政府が掲げる「2020年9月までにジェネリック医薬品の使用割合を80%とする」との数量目標に向けて規模の拡大を続けている。

医薬品メーカーとしては、今後は高品質な製品をいかに低コストで安定的に供給するかが問われることとなり、今回の新工場設立は、それらの課題をクリアするための取り組みの一つとなる。

新たに建設されたベトナム工場では、ジェネリック医薬品と日本ケミファの主力品を製造することとなる。敷地面積は約10,000平方メートル、総2階建てで床面積は約11,000平方メートル。日本ケミファでは、2018年度下期の商業生産開始を目指すとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

日本ケミファ株式会社 ニュースリリース
http://www.chemiphar.co.jp/


Amazon.co.jp : 日本ケミファ に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->