製薬業界ニュース
2025年05月09日(金)
 製薬業界ニュース

第一三共、TNAP阻害「DS-1211」第1相臨床試験を開始

新着ニュース30件






























第一三共、TNAP阻害「DS-1211」第1相臨床試験を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
異所性石灰化治療のファースト・イン・クラス
第一三共株式会社(以下、第一三共)は、9月7日、TNAP阻害剤 DS-1211について第1相臨床試験を米国で開始したと発表した。これは、健常成人を対象に実施される臨床試験。

DS-1211は、異所性石灰化に対する治療効果が期待されている新たな医薬品で、特に新規性・有用性が高いと認められるファースト・イン・クラス(画期的新薬)の低分子化合物である。

DS-1211
ピロリン酸を増加することで異所性石灰化を抑制
異所性石灰化は、通常の石灰化のように歯や骨などではなく、全身の様々な部位に石灰化が起こる状態。

石灰化制御のバランスが破綻することによりリン酸カルシウムが血管などの不適切な部位に蓄積し、様々な疾患を引き起こす原因となる。

石灰化組織の主成分であるハイドロキシアパタイト(リン酸カルシウムの一種)は、ピロリン酸によってその生成が直接阻害される。

TNAPは、体内のピロリン酸を分解する細胞膜結合型酵素であることから、TNAPを阻害することで体内のピロリン酸が増加し、異所性石灰化を抑制することが期待される。

米国SBPとの共同研究により創出
DS-1211は、2014年から開始した、米国フロリダ州のSanford Burnham Prebys Medical Discovery Institute(以下、SBP)との共同研究により創出された。

第一三共は、同団体のホセ ルイス ミラン教授を中心に行われた、石灰化制御機構の分子・細胞レベルでの解明がDS-1211創出につながったとしている。

(画像は第一三共株式会社 ホームページより)


外部リンク

第一三共株式会社 ニュースリリース
http://www.daiichisankyo.co.jp/news/detail/006711.html


Amazon.co.jp : DS-1211 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->