最終評価報告においてなされた推奨
エーザイ株式会社は、2018年2月16日、同社創製の抗がん剤「レンバチニブ」が、英国国立医療技術評価機構(NICE)より甲状腺がん治療薬として推奨されたと発表した。
この推奨は、NICEが公表された最終評価報告においてなされたものであり、放射性ヨウ素治療抵抗性の進行性または再発の分化型甲状腺がん(乳頭がん・濾胞がん・ヒュルトレ細胞がん)を対象としている。
受容体型チロシンキナーゼに対して阻害活性を持つ
「レンバチニブ」は、腫瘍血管新生あるいは腫瘍悪性化に関与する受容体型チロシンキナーゼに対して、選択的阻害活性を有する薬剤。甲状腺がんに係る適応で、米国・日本・欧州・アジアなど50カ国以上において承認を取得している。
また、米国や欧州など40カ国以上では、腎細胞がん(二次治療)に対する「エベロリムス」との併用療法についても、承認を取得。肝細胞がんに係る適応についても、標準治療薬「ソラフェニブ」と有効性と安全性を比較する臨床試験において主要評価項目を達成している。
数少ない治療オプションの一つであると結論
NICEの評価プロセスにおいて「レンバチニブ」は、プラセボと比較して無増悪生存期間を改善。全生存期間の延長についても、評価された。その結果としてNICEは、「レンバチニブ」が甲状腺がんに対する数少ない治療オプションの一つであると結論。今回の推奨に至った。
この推奨により「レンバチニブ」は、同適応における使用に関して英国国民保健サービス(NHS England)より償還を受けることとなる。
(画像は写真素材 足成より)

英国NICEが抗がん剤「レンビマ」を甲状腺がん治療薬として推奨 - エーザイ株式会社
http://www.eisai.co.jp/news/news201813pdf.pdf