製薬業界ニュース
2025年05月06日(火)
 製薬業界ニュース

協和発酵キリンからリツキシマブのバイオシミラーが発売

新着ニュース30件






























協和発酵キリンからリツキシマブのバイオシミラーが発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
リツキシマブBS点滴静注が発売
協和発酵キリン株式会社(以下、協和発酵キリン)は1月17日、リツキシマブBS点滴静注100mg、500mg「KHK」(以下、KHK)を1月18日に発売することを発表した。

KHKは、米国・Biogen Pharmaceuticals社が創成したヒトCD20に対するキメラモノクローナル抗体「リツキシマブ」のバイオ後続品で、サンド株式会社(以下、サンド)が開発した薬剤。抗体依存性細胞障害(ADCC)とアポトーシスによるB細胞の枯渇を作用機序としている。

「リツキシマブ」は、抗がん剤、また免疫抑制剤として、世界中で広く使用されている。海外では関節リウマチの治療薬として、発売され、日本では2001年に、B細胞性悪性リンパ腫の治療薬として承認。

その後、2013年には対か効能として、ヴェゲナ肉芽腫症、顕微鏡的多発血管炎の治療薬としても承認されている。

協和発酵キリン
ライセンス契約に基づき、協和発酵キリンが発売
今回発売されるKHKは、2016年に締結した協和発酵キリンと、サンドとライセンス契約に基づいて、CD陽性のB細胞性非ホジキンリンパ腫、免疫抑制状態下のCD陽性のB細胞性リンパ増殖性疾患、ヴェゲナ肉芽腫症、顕微鏡的多発血管炎を適応として発売されるとしている。

(画像は協和発酵キリン株式会社HPより)


外部リンク

協和発酵キリン株式会社 協和ニュースリリース
http://www.kyowa-kirin.co.jp/


Amazon.co.jp : 協和発酵キリン に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->