製薬業界ニュース
2025年05月16日(金)
 製薬業界ニュース

「25―ヒドロキシビタミンD」保険適用承認される

新着ニュース30件






























「25―ヒドロキシビタミンD」保険適用承認される

このエントリーをはてなブックマークに追加
協和メデックス体外診断薬「リエゾン25水酸化ビタミンDトータル」で
協和発酵キリン株式会社は8日、体外診断用医薬品「リエゾン25水酸化ビタミンDトータル」の測定項目「25―ヒドロキシビタミンD」について、保険適用の承認を受けたと発表した。 

「リエゾン25水酸化ビタミンDトータル」は、2015年4月協和メデックスが製造販売承認を取得した体外診断薬で、血清中の25水酸化ビタミンD濃度を測定することにより、小児のくる病、成人の骨軟化症などビタミンDの欠乏により引き起こされる病気の診断補助として使用されている。

25―ヒドロキシビタミンD
ビタミンD欠乏性による、くる病または欠乏性骨軟化症で算定可能に
保険点数は400点で、2016年8月に保険収載された。この検査は、化学発光免疫測定法(CLIA法)によりビタミンD欠乏性くる病もしくはビタミンD欠乏性骨軟化症の診断をした時、またはそれらの疾患の治療中に測定した場合にのみが算定できる。

ただし、診断時の算定は1回を限度とし、その後は3か月に1回を限度として算定可能とされる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

協和発酵キリン ニュースリリース
http://www.kyowa-kirin.co.jp/




Amazon.co.jp : 25―ヒドロキシビタミンD に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->