製薬業界ニュース
2025年07月11日(金)
 製薬業界ニュース

ファイザー、開発中の治療薬が進行非小細胞肺がんに有効なデータを発表

新着ニュース30件






























ファイザー、開発中の治療薬が進行非小細胞肺がんに有効なデータを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
lorlatinibの臨床試験の結果を発表
ファイザー製薬株式会社は2016年6月16日に、開発中の非小細胞肺がんの治療薬lorlatinibに臨床試験の結果、効果が認められたことを6月6日、第52回米国臨床腫瘍学会で発表したと明らかにした。

肺がんは日本において死因として増え続けており、その中で肺がんとして多いものは非小細胞肺がんと呼ばれるがんである。また、この非小細胞肺がんは脳転移することも多く、現在の治療法では完治することが難しい病気の1つと言われている。

ファイザー製薬株式会社
転移した腫瘍の縮小も
今回、ファイザー製薬株式会社が発表した内容はALKやROS1陽性(遺伝子が原因する肺がん)の患者において第1相試験を行ったデータで、そのうちの3例に完全奏効が認められ、16例には部分奏効が認められた。

また、脳転移していた患者の腫瘍が小さくなったことを示した。第1相試験ではまず、用量漸贈試験を行い、その後用量を1日1回100mgと定め、2016年1月15日までに54名の患者が参加して得られたデータである。

今現在はこれらの結果を受け、続く第2相試験を行っている。ファイザー製薬株式会社は先にもザーコリ(一般名:クリゾチニブ)がFDA(米食品医薬品局)にALK・ROS1陽性のブレークスルーセラピーに指定され、アメリカでは承認されている。


外部リンク

ファイザー社、進行非小細胞肺がんを対象とした次世代ALK/ROS1阻害剤の有望なデータを発表
http://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/press/2016/2016_06_16.html


Amazon.co.jp : ファイザー製薬株式会社 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->