製薬業界ニュース
2025年05月16日(金)
 製薬業界ニュース

日本新薬創製の肺動脈性肺高血圧症治療薬「セレキシパグ」、ドイツで販売開始

新着ニュース30件






























日本新薬創製の肺動脈性肺高血圧症治療薬「セレキシパグ」、ドイツで販売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
スイス・アクテリオン社が販売
日本新薬株式会社は、6月15日、同社創製のIP受容体選択的作動薬「セレキシパグ」について、導出先であるスイス・アクテリオン社がドイツにて販売を開始したことを明らかにした。

日本新薬は2008年4月、アクテリオン社に対して同剤を導出。アクテリオン社は、同剤を肺動脈性肺高血圧症(PAH)治療薬として、「Uptravi」の商品名で販売している。

日本新薬
経口投与可能なIP受容体選択的作動薬
「セレキシパグ」は、強力かつ経口投与可能なIP受容体選択的作動薬。IP受容体は、5つの主要なプロスタノイド受容体(IP、EP、DP、TP、FP)のうちの1つ。プロスタサイクリンはIP受容体を活性化し、血管拡張を誘導すると共に血管平滑筋の増殖を阻害する。

同剤の適応は、WHO機能分類2度から3度のPAH成人患者に対する長期治療。その有効性は、特発性および遺伝性PAH、結合組織病に伴うPAH、修復済み単純先天性心疾患に伴うPAHなどのPAH患者集団において示された。販売承認は、2016年5月12日、アクテリオン社が欧州委員会より取得している。

日本新薬はマイルストーンなどを受領
アクテリオン社と日本新薬は、2008年4月、全世界における独占提携契約を締結。同契約に基づきアクテリオン社は、日本を除く全世界における「セレキシパグ」の開発および販売について責任を持つことになっている。

日本新薬は同剤について、開発段階に応じたマイルストーン、販売マイルストーンおよび販売に対するロイヤルティを受領するとしている。


外部リンク

導出先による「セレキシパグ」 のドイツでの販売開始のお知らせ - 日本新薬株式会社
http://www.nippon-shinyaku.co.jp/company
Amazon.co.jp : 日本新薬 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->