製薬業界ニュース
2025年05月17日(土)
 製薬業界ニュース

中外製薬の「アクテムラ」皮下注製剤、投与間隔短縮試験で有効性を確認

新着ニュース30件






























中外製薬の「アクテムラ」皮下注製剤、投与間隔短縮試験で有効性を確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
主要評価項目を達成
中外製薬株式会社は、5月16日、ヒト化抗ヒトIL-6レセプターモノクローナル抗体「アクテムラ」皮下注製剤が、投与間隔短縮試験(MRA231JP試験)において主要評価項目を達成したと発表した。

同試験は、2週間隔投与で効果不十分な関節リウマチ患者を対象とするもの。1週間隔投与群の優越性が確認されたとしている。

アクテムラ
有効性と安全性の検証を行う
MRA231JP試験では、「アクテムラ」皮下注製剤の関節リウマチに対する承認用法・用量である1回162mgを、2週間隔で皮下注射。1週間隔で皮下投与する群と、2週間隔で皮下投与する群に無作為に割り付け、1週間隔投与の有効性と安全性の検証を行った。

同試験の主要評価項目は、投与12週時のDAS28-ESRの変化量。結果、「アクテムラ」皮下注製剤の2週間隔投与群に対して、1週間隔投与群の優越性が確認された。安全性については、これまでに同剤について報告されたものと同様としている。

早期承認申請に向けて尽力
中外製薬はMRA231JP試験の結果について、関節リウマチ患者の更なる治療選択肢の拡大につながるものとする。同社は今後も、同剤の早期承認申請に向けて引き続き尽力してくという。

なお、MRA231JP試験の結果詳細については、論文および学会などで今後発表が行われる予定。


外部リンク

「アクテムラ」皮下注製剤、投与間隔短縮試験で有効性を確認 - 中外製薬株式会社
http://www.chugai-pharm.co.jp/news/
Amazon.co.jp : アクテムラ に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->