製薬業界ニュース
2025年05月13日(火)
 製薬業界ニュース

AMED、平成29年度「臨床研究・治験推進研究事業」の公募要項を発表

新着ニュース30件






























AMED、平成29年度「臨床研究・治験推進研究事業」の公募要項を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
医薬品創出の分野で行われる支援事業
国立研究開発法人日本医療研究開発機構は、2016年12月27日、平成29年度「臨床研究・治験推進研究事業」の公募要項を発表した。

この公募は、医薬品創出の分野で行われる支援事業。研究期間は最長で5年であり、研究開発費は5000万円から1億円未満となっている。

公募
より安全な医療技術の早期提供が目的
「臨床研究・治験推進研究事業」は、より安全な医療技術を日本国民に対して早期に提供することを目的とするもの。

支援が行われるのは、日本で生み出された基礎研究の成果を、革新的な医薬品などの薬事承認に繋げる研究。また、実用化への見込みが高く、科学性および倫理性が十分に担保され得る質の高い臨床研究・医師主導治験なども支援される。

公募期間は2017年1月27日正午まで
平成29年度の公募では、「先進医療Bとして実施が認められた医薬品に関する研究」「疾患登録システム(患者レジストリ)等を活用した臨床研究・医師主導治験」「産学連携による薬事承認を目指した医薬品シーズの実用化を推進する研究」、そして「臨床研究の質を確保するための基盤整備に関する研究」などが支援される。

同事業の公募期間は、2016年12月27日から2017年1月27日正午まで。2017年3月23日には、ヒアリング審査が行われる予定。

(画像は日本医療研究開発機構の公式ホームページより)


外部リンク

平成29年度「臨床研究・治験推進研究事業」に係る公募について - 国立研究開発法人日本医療研究開発機構
http://www.amed.go.jp/koubo/050120161202-01.html

Amazon.co.jp : 公募 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->