製薬業界ニュース
2025年08月03日(日)
 製薬業界ニュース

スイスのロシュ社、関節リウマチを適用とした皮下注製剤の承認をFDAより取得

新着ニュース30件






























スイスのロシュ社、関節リウマチを適用とした皮下注製剤の承認をFDAより取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
関節リウマチ用ACTEMRA皮下注製剤とは
今回米国食品医薬品局(FDA)より承認を受けたACTEMRAの皮下注製剤は、中等度から重度の症状がみられる成人の関節リウマチ患者向けのもので、メトトレキサートといった疾患修飾性抗リウマチ薬の治療において十分な症状の軽減がみられない患者を対象としています。
ACTEMRAは初のヒト化抗ヒトインターロイキン-6レセプターモノクローナル抗体で、41カ国で4000人以上の協力を得て、広範な臨床開発プログラムが実施されました。もともとACTEMRAは2010年に初めて静注製剤としてFDAの承認を受けておりましたが、今回皮下注と静注の両方の投与形態がFDAより認められたのははじめてです。
ロシュ
関節リウマチとは
関節リウマチとは、自分自身の免疫が手足などの関節を侵すことで、関節に慢性的な炎症や痛みが生じ、また、関節の変形が生じ、結果として関節が徐々に不自由になっていき、軟骨などが破壊されていく症状です。
ロシュ社のグローバル開発責任者は、このACTEMRAの皮下注製剤を提供することで、中等度から重度の関節リウマチ患者の回復不能な関節のダメージを防ぐ可能性が高まるとコメントしています。今回のFDAによる承認は、2つの試験の結果に基づいたもので、体重100kg以下の患者には2週間の感覚で162mg、その後の症状に応じて投与する頻度を毎週にすることが推奨されています。


外部リンク

中外製薬
http://www.chugai-pharm.co.jp
Amazon.co.jp : ロシュ に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->