製薬業界ニュース
2025年05月14日(水)
 製薬業界ニュース

大塚製薬の徳島板野工場、「第8回 あさんウォーキングフェスタinいたの」開催

新着ニュース30件






























大塚製薬の徳島板野工場、「第8回 あさんウォーキングフェスタinいたの」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
「環境と健康を考える」をテーマに
大塚製薬株式会社の徳島板野工場は、11月20日、ウォーキングイベント「第8回 あさんウォーキングフェスタinいたの」を徳島県板野町などと共同で開催した。

同イベントは「環境と健康を考える」をテーマとしたものであり、同工場の見学や徳島ヴォルティスサッカー教室なども行われたという。

大塚製薬
「人と環境にやさしい工場、地域に開かれた工場」
大塚製薬の徳島板野工場は、胃炎・胃潰瘍治療薬であるムコスタ錠や、多剤耐性結核治療薬であるデルディバ錠を生産している施設。敷地の約70%が緑地で占められており、操業開始以来「人と環境にやさしい工場、地域に開かれた工場」をテーマとしている。

同工場が開催する「あさんウォーキングフェスタinいたの」は、健康や自然環境保護などのメッセージの幅広い発信などを目的とするもの。企業および自治体から構成された実行委員会の主催により、2009年から開催されている。

生命関連企業として健康維持・増進に貢献
「第8回 あさんウォーキングフェスタinいたの」では、板野町に広がる美しい山並みや、阿讚山脈の自然をいっぱいに感じながら、4キロおよび10キロのウォーキング大会が行われた。また、徳島板野工場の見学に加えて、徳島ヴォルティスサッカー教室や野外音楽イベントなども開催。来場者は、9000名を超えたという。

大塚製薬は今後も生命関連企業として、各自治体などと協働して人々の健康維持・増進に貢献すべく活動を行っていくとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

健康増進へ地域と共に取組み 徳島板野工場「あさんウォーキングフェスタinいたの」開催 - 大塚製薬株式会社
http://www.otsuka.co.jp/

Amazon.co.jp : 大塚製薬 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->