製薬業界ニュース
2025年05月12日(月)
 製薬業界ニュース

武田薬品、デング熱ワクチンの臨床試験に小児・若年被験者を組み入れ完了

新着ニュース30件






























武田薬品、デング熱ワクチンの臨床試験に小児・若年被験者を組み入れ完了

このエントリーをはてなブックマークに追加
過去最大規模となる臨床試験
武田薬品工業株式会社(以下、武田薬品)は4月6日、4価デング熱ワクチン(以下、TAK-003)の第3相臨床試験において2万名以上の小児・若年被験者の組み入れを完了したことを発表した。

これは武田薬品にとって過去最大規模となる臨床試験となる。

また、武田薬品のデング熱ワクチン開発に対する高い優先度を示し、デング熱感染リスクを持つ全ての人々にTAK-003が利用可能となる製造販売承認を得る布石になるとしている。

武田薬品
流行している8ヶ国で実施
デング熱は4歳~16歳の小児にとって重篤な疾患を引き起こす要因とされており、全世界で約3億9000万人以上が感染し、毎年2万人が亡くなっている。

TAK-003は、実施された第1相、第2相臨床試験で投与した小児・若年被験者に重篤な有害現象は見られず、良好な安全性プロファイルと忍容性が示されており、今回の第3相臨床試験はブラジルを含むラテンアメリカや、アジアのデング熱が流行している8ヶ国で実施。

3ヶ月間隔で2回摂取した時の有効性、安全性、免疫原性を評価し、120例のデング熱ウイルス感染がウイルス学的検査で確認、また2回目の摂取後最低12ヶ月の追跡期間が終了した後に実施する。

最初の解析結果は2018年中に得られる予定だ。

(画像は武田薬品工業株式会社HPより)


外部リンク

武田薬品工業株式会社 ニュースリリース
http://www.takeda.co.jp/


Amazon.co.jp : 武田薬品 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->