製薬業界ニュース
2025年05月12日(月)
 製薬業界ニュース

アステラス製薬、長期収載品16製品をLTLファーマへ譲渡

新着ニュース30件






























アステラス製薬、長期収載品16製品をLTLファーマへ譲渡

このエントリーをはてなブックマークに追加
国内の製造販売承認などを譲渡
アステラス製薬株式会社は、3月28日、日本における長期収載品の譲渡に関する契約を、LTLファーマ株式会社との間で締結したと発表した。

同契約は、アステラス製薬が現在日本において製造販売している長期収載品16製品について、国内の製造販売承認および国内外第三者への原薬・バルク供給およびロイヤリティビジネスを、LTLファーマへ譲渡するもの。

長期収載品
「ガスター」「ナゼア」「セファメジンα」など
今回アステラス製薬からLTLファーマへ譲渡されるのは、H2受容体拮抗剤「ガスター」、5HT3受容体拮抗型制吐剤「ナゼア」、合成セファロスポリン製剤「セファメジンα」、経口用セフェム系製剤「セフゾン」、マクロライド系抗生物質製剤「ジョサマイシン」、マクロライド系抗生物質製剤「ジョサマイ」、合成ペニシリン製剤「サワシリン」、持効性カルシウム拮抗剤「ヒポカ」、血行動態改善型降圧剤「ローガン」、高血圧治療剤「ニバジール」、カルシウム拮抗性降圧剤「ペルジピン」、抗精神病剤「エミレース」、統合失調症治療剤「ロドピン」、鎮痛・抗炎症剤「ソランタール」、混合ビタミン剤「ノイロビタン」、そして止血用ゼラチンスポンジ「スポンゼル」。

長期収載品に特化しているLTLファーマ
LTLファーマは、ユニゾン・キャピタル4号投資事業有限責任組合およびUnison Capital Partners 4により設立された企業。日本長期収載品機構株式会社の子会社にあたり、長期収載品に特化した事業を展開している。

譲渡完了後は、引き続き製品を安定的に患者へ届けることができるよう、アステラス製薬とLTLファーマは協力して製造販売承認を円滑かつ効率的に移管するとしている。

(画像はアステラス製薬の公式ホームページより)


外部リンク

日本における長期収載品16製品の譲渡に関する契約を締結 - アステラス製薬株式会社
https://www.astellas.com/


Amazon.co.jp : 長期収載品 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->