製薬業界ニュース
2025年05月13日(火)
 製薬業界ニュース

ERCP時のX線照射量を大幅低減。新画像処理技術「SUREengine FAST」

新着ニュース30件






























ERCP時のX線照射量を大幅低減。新画像処理技術「SUREengine FAST」

このエントリーをはてなブックマークに追加
X線TVシステム「SONIALVISION G4」向けに開発
株式会社 島津製作所は、2月22日、ERCP(内視鏡的逆行性胆管膵管造影)時のX線照射量を大幅に低減する新しい画像処理技術「SUREengine FAST」を開発したと発表した。

同技術は、同社のX線TVシステム「SONIALVISION G4」向けに開発されたもの。今後販売される同システムには、同技術が標準搭載される。

SUREengine FAST
被ばく低減が求められていたERCP
ERCPは、口から十二指腸まで内視鏡を挿入し、その先に付いた細いチューブ(カテーテル)から胆道系や膵管を直接造影する手法。膵臓がんなどの病変を精密に検査するための膵胆管生検や、胆石の除去などの治療で用いられる。

この手法では、カテーテルの位置や造影状態などを確認すべく、X線TVシステムの透視機能が使用される。そのため、被検者や医療従事者への被ばく低減が求められていた。こうしたニーズに対応すべく、「SUREengine FAST」は開発されている。

画質を維持しながらX線量を大幅低減
「SUREengine FAST」は、高速な演算処理を用いることで低線量でもノイズや残像を低減するという、新しいデジタルフィルタ処理技術。内視鏡検査に必要なX線画質とリアルタイム性を維持しながら、X線量を大幅に低減する。

同社は今後は、内視鏡検査以外の様々な検査においても、低被ばくな画像処理技術の適用を目指していくという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

胆管や膵管の内視鏡検査における被ばく量を大幅低減 新技術「SUREengine FAST」を開発 - 株式会社 島津製作所
http://www.shimadzu.co.jp/n00kbc000000au54.html


Amazon.co.jp : SUREengine FAST に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->