製薬業界ニュース
2025年07月16日(水)
 製薬業界ニュース

肺がん治療薬「LDK378」、特定患者の治療薬としてEUの承認取得

新着ニュース30件






























肺がん治療薬「LDK378」、特定患者の治療薬としてEUの承認取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
クリゾチニブ治療歴を持つ患者の治療薬に
ノバルティスは、同社の肺がん治療薬「LDK378」が、特定の転移性未分化リンパ腫キナーゼ陽性(ALK+)非小細胞肺がん(NSCLC)患者に対する新たな治療薬として、EUから承認を取得したと発表した。

同剤は今回、クリゾチニブによる治療歴のあるALK+ NSCLCの成人患者に対する治療薬として、承認を取得している。

肺がん
更なる治療選択肢が望まれていた
NSCLCは、肺がんの中でもっとも多くみられる疾患であり、全肺がん症例の85~90%を占める。そのうちの2~7%は、ALK融合遺伝子によってがん細胞の増殖が促進されるタイプのがん、すなわちALK+ NSCLCだ。ALK+ NSCLCの治療法は大きく前進しているが、疾患の進行は避けられないことが多く、更なる治療選択肢が望まれている。

「LDK378」は、経口の選択的未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)阻害剤。EU域外ではALK+ NSCLCの治療薬として、米国・北米・南米・中米・アジアの各国で承認されている。また、他の国においても承認に向けた審査が行われている。

臨床試験で得られたデータに基づいて
今回のEUによる「LDK378」の承認は、国際多施設共同・オープンラベル・シングルアーム臨床試験で得られたデータに基づいて、行われた。

試験では、クリゾチニブによる治療歴のあるALK+ NSCLCの患者において同剤による腫瘍の縮小効果が示され、脳転移がみられた患者においても同様の効果が示されたという。


外部リンク

肺がん治療薬LDK378、特定の患者さんに対する新たな治療薬としてEUの承認を取得 - ノバルティス ファーマ株式会社
http://www.novartis.co.jp/news/2015/pr20150526
Amazon.co.jp : 肺がん に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->