東京での開催
日本病院薬剤師会は、「薬剤師のための医療情報システム入門講習会プログラム」の開催を発表した。今回の講習会は、東京会場での開催となり、200名の参加が可能。
医療情報システムを用いることで、効率的で安全な業務を行うことできる。医療情報システムの正しい知識の習得を目標とした講習会。
医療情報システムを学ぶ
今回の講習会では、「医療情報及び情報システムに関する最近の話題」と題して日本病院薬剤師会の土屋文人氏が講義を行う。医療情報と情報システムの話を聞き、現状を理解する目的で行われる。
他にも、「医療情報システムと薬剤師」と題して、池田和之氏が説明を行う。電子カルテシステム、部門システム、マスタ管理の留意点など、1日で講習を行う。講習会を受講することで、医療情報システムの理解を深め、知識の向上を図ることができる。
講習会の概要
【日時】2015年7月18日(土) 9:30~17:15
【会場】慶応義塾大学薬学部芝共立キャンパス マルチメディア講堂
東京都港区芝公園1-5-30
【主催】日本病院薬剤師会
【定員】200名
【受講料】10,800円
【申し込み方法】日本病院薬剤師会ホームページ
【締め切り】2015年6月27日

日本病院薬剤師会 セミナー情報
https://www.jshp.jp/