第101回薬剤師国家試験合格を目指す
株式会社スギ薬局は、2016年2月に開催される、第101回薬剤師国家試験の合格をサポートするため、「国家試験対策講座」・「国家試験勉強会」の実施を発表した。
近年、薬剤師国家資格の合格率は低下をたどっている。今回のスギ薬局のサポートは、受験者の合格を応援する。
現状に応じたノウハウ
スギ薬局は、社員や内定誓約者の国家試験受験者が、毎年安定して試験に合格している。薬学部が6年制となってから、薬剤師国家資格の試験内容が大きく変わった。実務実習の内容理解や、応用力が問われる出題傾向となった。
今回行う「国家試験対策講座」では、6月から来年1月まで、毎月1回~2回開催する。講座の内容は、応用力が求められる問題の考え方や、年間計画の立て方や過去問題の使い方、直前対策などがある。先輩薬剤師である社員の合格体験談などもある。また、薬剤師国家試験対策予備校のファーマプロダクトが、必須科目の講義を行う。
「国家試験勉強会」は、10月から来年2月まで、月1回のペースで、勉強会を行う。勉強会では、若手先輩社員が、具体的な受験勉強に対する悩みに答える勉強会になる。
3都市で開催
スギ薬局の「国家試験対策講座」・「国家試験勉強会」は、東京・大阪・名古屋の3会場で開催する。「国家試験対策講座」は、受験予定者を対象に開催する。「国家試験勉強会」は、内定者限定の勉強会となる。申し込みは、スギ薬局のホームページの専用フォームより行う必要がある。

株式会社スギ薬局
https://www.drug-sugi.co.jp/