製薬業界ニュース
2025年07月20日(日)
 製薬業界ニュース

アステラス製薬、急性骨髄性白血病が対象の抗体に関するオプション契約締結

新着ニュース30件






























アステラス製薬、急性骨髄性白血病が対象の抗体に関するオプション契約締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
MD Andersonと提携
アステラス製薬株式会社は、米国のThe University of Texas MD Anderson Cancer Center(以下「MD Anderson」)と、急性骨髄性白血病を対象としたモノクローナル抗体医薬の研究・開発に関するオプション契約を締結したと発表した。

白血病
急性骨髄性白血病の画期的な治療薬を
今回締結された提携は、MD AndersonのJeffrey Molldrem, M.D.が発見したヒト化モノクローナル抗体「h8F4」について、急性骨髄性白血病に対する治療薬としての創製を目指すというもの。

一部の急性骨髄性白血病患者のがん細胞には、「PR1/HLA-A2」と呼ばれるHLA(主要組織適合遺伝子)抗原ペプチド複合体が発現していることが知られている。「h8F4」は、この複合体へ特異的に結合して、抗がん作用を示す。

全く新しい抗がん作用を持つ抗体である「h8F4」の開発により、ファーストインクラスの画期的な治療薬を届けられることが期待されている。

全世界が対象の第1交渉権を留保
同契約に基づきMD Andersonは、「h8F4」の急性骨髄性白血病に対するPhase 1b試験完了までの研究及び開発を主導して実施する。

アステラス製薬は、Phase 1bの試験完了後における「h8F4」の全世界を対象地域とする独占的ライセンスに関する第一交渉権を留保するとしている。


外部リンク

急性骨髄性白血病を対象としたモノクローナル抗体医薬に関するオプション契約締結のお知らせ - アステラス製薬株式会社
http://www.astellas.com/jp/corporate/news/
Amazon.co.jp : 白血病 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->