外科医について考えるフォーラムで群馬県病院薬剤師会が後援を勤める
群馬県病院薬剤師会は、3月17日に「第15回北関東ハートフォーラム」に後援することを発表した。
今回のフォーラムは、北関東ハートフォーラム、群馬県医師会などが共催で開催する。このフォーラムに参加することで、日本病院薬剤師会生涯教育講座で0.75単位取得ができる予定。
外科医を育てるために
今回のフォーラムでは、2つの特別講演が予定されている。特別講演1では、「心臓外科医はどのようにして育つか-心臓手術7000例の経験-」と題して、岸和田徳洲会病院の東上震一氏が講演を行う。東上氏が持つ7000例の心臓手術をもとに、心臓外科医を育成する道筋について話す。
特別講演2では、「一流の外科医を育む」と題して、群馬大学大学院の桑野博行氏が講演を行う。外科医と連携してチーム医療を行う上で、薬剤師も外科医について学ぶ必要性がある。
第15回北関東ハートフォーラム概要
【日時】2015年3月27日(金) 18:00~20:25
【会場】アニバーサリーコート ラシーネ
群馬県前橋市古市町1-35-1
【会費】医師:3,000円/研修医・コメディカル・メーカー・ディーラー他業者:1,000円/学生:無料

群馬県病院薬剤師会 第15回北関東ハートフォーラム
http://www.gunma-byoyaku.gr.jp/