製薬業界ニュース
2025年07月20日(日)
 製薬業界ニュース

プラザキサの特異的中和剤が北米・欧州で販売承認申請へ

新着ニュース30件






























プラザキサの特異的中和剤が北米・欧州で販売承認申請へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
プラザキサの特異的中和剤idarucizumab
2015年3月3日、ベーリンガーインゲルハイムは、経口抗凝固剤「プラザキサ」(ダビガトラン エテキシラート)の特異的中和剤「idarucizumab」について、北米・欧州の各当局へ販売承認申請を行ったことを明らかにした。

対象となるのはプラザキサの有効成分であるダビガトランの抗凝固作用を迅速に中和する必要のある患者。今回の申請は、新規経口抗凝固薬に対する特異的中和剤としては世界で初めての申請となる。今回同社が申請を行ったのは欧州医薬品庁(EMA)、米国食品医薬品局(FDA)、カナダ保健省。

「idarucizumab」は同社が研究開発中であり、FDAからは既に画期的治療薬(Breakthrough Therapy)の指定を取得済みとなっている。

プラザキサ
急性および慢性の血栓塞栓症の予防・治療場面で
「プラザキサ」は急性および慢性の血栓塞栓症の予防・治療に使用される直接トロンビン阻害剤(DTI)だ。多様な作用を示すビタミンK拮抗薬とは異なり、同剤の抗凝固作用は有効かつ予測可能で再現性があることから、現在100か国以上で承認を取得済みとなっている。

「idarucizumab」は実際の使用頻度としては非常に少ないものの、「プラザキサ」を使用した際にダビガトランの抗凝固効果を迅速かつ持続的に中和させる必要が生じた際に有効となる。


外部リンク

ベーリンガーインゲルハイム プレスリリース
http://www.boehringer-ingelheim.jp/news/news_releases/
Amazon.co.jp : プラザキサ に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->