製薬業界ニュース
2025年07月21日(月)
 製薬業界ニュース

新規抗悪性腫瘍剤「ロンサーフ」、FDAが新薬承認申請を受理

新着ニュース30件






























新規抗悪性腫瘍剤「ロンサーフ」、FDAが新薬承認申請を受理

このエントリーをはてなブックマークに追加
進行・再発の結腸・直腸がん治療薬として
2015年2月23日、大鵬薬品工業株式会社は、同社が開発中の新規抗悪性腫瘍剤「ロンサーフ」について、米国でFDA(食品医薬品局)が新薬承認申請を受理したことを明らかにした。

「ロンサーフ」の一般名はトリフルリジン・チピラシル塩酸塩。日本では「治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸がん(標準的な治療が困難な場合に限る)」を適応とし、製品名「ロンサーフ配合錠T15・T20」として既に販売されている。

結腸・直腸がんは世界で3番目に患者数の多いがんだ。米国においても2014年には50,310名が結腸・直腸がんを原因として死亡すると考えられている。

FDAによる審査終了目標日は2015年12月19日となっている。

ロンサーフ
国際共同第3相臨床試験の結果に基づき申請
同剤は経口のヌクレオシド系抗悪性腫瘍剤であり、DNAの機能障害を引き起こして抗腫瘍効果を発揮する「トリフルリジン」と、その血中濃度を維持する働きがある「チピラシル塩酸塩」が配合されている。

今回の新薬申請は進行・再発した結腸・直腸がん患者800名を対象とした国際共同第3相臨床試験の結果に基づくものだ。この試験において、同剤の投与群はプラセボ投与群と比べ、全生存期間が有意に延長したという。


外部リンク

大鵬薬品工業株式会社 ニュースリリース
http://www.taiho.co.jp/corporation/news/
Amazon.co.jp : ロンサーフ に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->