製薬業界ニュース
2025年07月20日(日)
 製薬業界ニュース

ナノキャリア、中外製薬と共同開発契約を締結

新着ニュース30件






























ナノキャリア、中外製薬と共同開発契約を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
ドラッグデリバリーシステム(DDS)技術を応用したsiRNA医薬品の共同開発
ナノキャリアは、中外製薬とドラッグデリバリーシステム(DDS)技術を応用したsiRNA医薬品の共同開発に関する契約の締結を発表した。なお、今回の共同開発契約に伴い、同社は中外製薬を割当予定先とする第三者割当による新株式の発行を行う予定だ。

ナノキャリアは世界に先駆け、ミセル化ナノ粒子の中に低分子化合物の薬物を封入したDDS抗がん剤を中心に開発を行っており、現在は3つの主要パイプラインと日本製薬にライセンスアウトしたパクリタキセルミセル(NK105)の合わせて4つの開発パイプラインが日本国内及び国外において臨床試験段階となっている。

今回の共同開発契約によって、ナノキャリアと中外製薬との間で中外製薬が選択したsiRNA及び抗体に同社のactive型NanoFect(R)技術を応用したファースト・イン・クラスの新規siRNAミセルの開発を目指していく。
ナノキャリア
siRNA
siRNAとは、ターゲットとなる遺伝子の一部と同じ配列を有する短い二本鎖RNA。遺伝子の働きを協力に抑制する性質を持つ。

がん等の疾患において、その疾患に関与する遺伝子が過剰に作用することが原因とされるものが多いため、ターゲットとなる遺伝子を強力に抑制することが期待できるsiRNAは次世代の核酸医療として以前から医薬品としての開発が注目されていた。

しかしながら、体内で速やかに分解されるため十分な薬効を発揮できないという投薬時の課題があり、この課題解決に向けた新しいキャリアシステムの開発が期待されている。

同社独自の技術であるNanoFect(R)システムはこの課題を解決する可能性がある有力な技術であり、同社研究及び東京大学を含む内外の大学・研究機関や製薬・バイオ企業との共同開発を進めている。


外部リンク

ナノキャリア ニュースリリース
http://pdf.irpocket.com/C4571/nKx5/Prlh/WuE2.pdf

説明資料
http://xml.irpocket.com/C4571/20150224PMCG.pdf
Amazon.co.jp : ナノキャリア に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->