2月9日より開始
株式会社マツモトキヨシホールディングスは、マツモトキヨシ公式アプリに会員登録をしている顧客を対象とした、「処方せん送信サービス」を2月9日より開始した。
診療所や病院で受け取った処方せんを来店前にアプリを通じて店舗に送信することで、薬を受け取る時間・店舗の指定ができるというもの。サービスは無料だが、利用するためにアプリのダウンロードと会員登録が必要だ。Android及びiOSともに対応している。
サービス概要
このサービスは、店頭で薬を受け取るまでの待ち時間の短縮や、都合の良い時間の指定・最寄りの店舗の指定が可能になり、できる限り短い待ち時間で薬を受け取ることで、アプリを利用している顧客の利便性向上を目的としている。
利用可能店舗はマツモトキヨシが約127店舗、マツモトキヨシ甲信越販売の一部店舗(3月2日より開始予定)だ。
顧客は、診療所・病院等の医療機関で受診後に受け取った処方せんを、アプリ内のメニューから「処方せん送信サービス」を選択し、アプリより処方せんを撮影する。そして、受け取り希望日時・最寄りの店舗名を選択して情報を送信。
送信された処方せんと顧客情報は、指定店舗の薬剤師が受け取り、内容を確認し、受け取り確認のメール・薬の準備完了のメールを返信する。顧客は指定した時間に来店すれば、最短でお薬を受け取ることができるようになるという。
(画像はニュースリリースより)

株式会社マツモトキヨシホールディングス ニュースリリース
http://www.matsumotokiyoshi-hd.co.jp/news/