製薬業界ニュース
2025年07月22日(火)
 製薬業界ニュース

エンザルタミド、ビカルタミドとの比較で無増悪生存期間が有意に延長

新着ニュース30件






























エンザルタミド、ビカルタミドとの比較で無増悪生存期間が有意に延長

このエントリーをはてなブックマークに追加
第2相TERRAIN試験の結果で明らかに
2015年1月23日、アステラス製薬株式会社は、アンドロゲン受容体阻害剤エンザルタミド(一般名、製品名:イクスタンジ)をビカルタミドと比較する第2相TERRAIN試験において、エンザルタミドが優れた結果を示したことを明らかにした。

同剤は同社が米国メディベーション社と共同で開発、商業化を進めており、去勢抵抗性前立腺癌(CRPC)への適応を持つ。

今回の試験は、黄体形成ホルモン放出ホルモンアナログによるホルモン療法あるいは外科的去勢術後に進行した転移性前立腺がん患者375例を対象に、主要評価項目を無増悪生存期間として実施されたもの。

その結果、同剤の投与群はビカルタミド投与群と比較して無増悪生存期間の中央値が15.7か月であった。これは後者の5.8か月に対し統計学的に有意な延長を示している。

エンザルタミド
前立腺がんへの適応を示すデータがより強固に
今回の結果について、治験責任医師の一人であるNeal Shore氏は、同剤の前立腺がんに対する優れた結果を示すデータをより強固にするだろうとの見方を示した。

副次評価項目の結果など詳細は後日、学会にて発表される予定だ。


外部リンク

アステラス製薬株式会社 ニュースリリース
https://www.astellas.com/jp/corporate/news/
Amazon.co.jp : エンザルタミド に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->