製薬業界ニュース
2025年07月23日(水)
 製薬業界ニュース

帯状疱疹ワクチン候補HZ/suが第3相試験で肯定的な結果

新着ニュース30件






























帯状疱疹ワクチン候補HZ/suが第3相試験で肯定的な結果

このエントリーをはてなブックマークに追加
成人における帯状疱疹のリスクが97.2%減
2014年12月18日、グラクソ・スミスクラインplcは、同社が開発中の帯状疱疹予防ワクチン候補HZ/suに関する第3相有効性試験において、主要評価項目が達成されたことを発表した。

HZ/suは、帯状疱疹を引き起こすウイルス中のタンパク質であるgEをアジュバント系のAS01B1と組み合わせることで、強い免疫反応を促す新規ワクチンだ。

2010年8月に開始された同試験はHZ/suの有効性がプラセボと比較して評価されており、現在も18ヵ国で進行中となっている。同試験で得られた安全性データは現在解析中で、今後数ヵ月のうちに公表される予定となっているが、今回の発表によると、HZ/suの投与群は帯状疱疹のリスクをプラセボ群と比較して97.2%減らしたという。

グラクソ・スミスクライン
被験者37,000人以上が参加する国際治験
HZ/suの第3相試験プログラムは有効性、安全性、免疫原性を評価することを目的に、被験者37,000人以上が参加する国際治験だ。

今回発表された有効性試験には北米、欧州、南米、アジア太平洋地域における50歳以上の成人16,160名が参加した。その主要評価項目は、帯状疱疹の発症リスク抑制におけるHZ/suの各年齢層(50~59歳、60~69歳、70~79歳、80歳以上)のプラセボに対する全般的なワクチンの有効性であった。


外部リンク

グラクソ・スミスクライン プレスリリース
http://glaxosmithkline.co.jp/press/press/
Amazon.co.jp : グラクソ・スミスクライン に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->