製薬業界ニュース
2025年05月18日(日)
 製薬業界ニュース

グラクソ、ピリメタミンが希少疾病用医薬品指定を受ける

新着ニュース30件






























グラクソ、ピリメタミンが希少疾病用医薬品指定を受ける

このエントリーをはてなブックマークに追加
トキソプラズマ症が効能・効果となる予定
グラクソ・スミスクラインは、ピリメタミンが2015年12月18日付けで厚生労働省より希少疾病用医薬品の指定を受けたと発表した。今回指定を受けたピリメタミンの効能・効果は「トキソプラズマ症」を予定している。
ピリメタミン
ピリメタミン
ピリメタミンは葉酸拮抗剤でジアミノピリミジン類に属し、トキソプラズマ脳炎の急性期治療にスルファジアジン、ホリナートカルシウムとの3剤併用で投与されている。また、トキソプラズマ脳炎に対する3剤併用療法は米国のガイドライン「成人および青少年における日和見感染症のガイドライン」において推奨治療とされている。

同剤は、日本感染症学会より、厚生労働省の「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」に対して、「トキソプラズマ脳炎を含む重症トキソプラズマ症の治療及び再発予防」におけるピリメタミンの開発要望が提出され、同会議で医療上の必要性が高いと判断されたことから、厚生労働省より開発要請がなされていた。

トキソプラズマ症
トキソプラズマ症は、健常者の場合は免疫系の働きにより、症状があらわれることはない。しかしながら、免疫機能の低下したAIDS患者の場合、トキソプラズマ脳炎は致死的な疾患となる。そして、先天性トキソプラズマ症は水頭症、脈絡網膜炎、脳内石灰化等の重篤な症状を示し、眼トキソプラズマ症は視力に深刻な影響を与え、失明に至ることもある。


外部リンク

グラクソ・スミスクライン ニュースリリース
http://jp.gsk.com/jp/media/press-releases/2015/
Amazon.co.jp : ピリメタミン に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->